サポートセンター
お問い合わせはフリーダイヤルです。
お気軽にご相談ください!

受付時間 月~金曜日 9:00~17:00(祝日除く)
ただいまファイルをアップロード中です。
画面を閉じずにしばらくお待ちください。
ただいま処理中です。
画面を閉じずにしばらくお待ちください。
画面を閉じずにしばらくお待ちください。
キーワードで絞り込み検索:
仕様やデザインデータの変更、キャンセルはいつまでできますか? また、キャンセル料・変更料はかかりますか?
ご注文内容の変更はご入金確認完了前までお受けすることが可能です。
ただし、形状など大幅に変更される場合は、一度キャンセルしていただき、再度ご注文し直していただく場合もございますので、あらかじめご了承ください。
キャンセル及び納品ストップのご連絡は、正確を期するため、必ず電話にてご連絡をお願いいたします。
作業前のキャンセルは可能です。
メール内の「キャンセルする」からか、電話またはメールにてご連絡ください。キャンセル料は発生いたしません。
お支払いを完了し、既に作業が開始している場合のキャンセルは、誠に申し訳ございませんがお受けすることはできません。
作業の進捗状況によっては、キャンセル料金をいただく場合がございます。ご了承いただけますようお願いいたします。
どのようなデータで入稿が可能ですか?
アドビ製品
・Adobe llustrator・Adobe Photoshop※CC対応済
・Acrobat PDF※Pro Xまで対応
マイクロソフトオフィス製品
・Microsoft Office Word・Microsoft Office Excel・Microsoft Office Power Point
※各種対応バージョン(2000・2002・2003・2007・2010)
入稿時にエラーがでました、どうすればいいですか?
お手数ですが、弊社までご連絡ください。お急ぎの場合 は、メールに添付していただくか、ファイル転送サービスからでもご入稿いただけます。
印刷会社から直接送ってもらってラミネートはしてもらえますか?
可能です。注文登録の際、備考欄に記載してください。
原稿の予備はいりますか? 何枚ぐらいいりますか。
原稿持ち込みの場合は、予備をつけていただけますようお願いしております。
大体、加工枚数の1割程度をお願いしております。
ポスターでもラミネートできますか?
コピー用紙程度の厚みがあればラミネートできます。
ただ、紙が薄い場合、シワ等ができる可能性が高くなりますので、予備を多めにご用意していただけますようお願いします。
サイトに100μ(ミクロン)とありますが、どれぐらいの厚みになるのでしょうか?
ラミネートで最も一般的な厚みが100μです。
お店のPOPなどの掲示板、カード類など、通常の仕様であれば100μでご注文いただいております。
サンプルもご用意しておりますのでサンプル請求ページよりお問い合わせください。
ラミネートは、100μ(ミクロン)以外の厚みはありますか?
はい、あります。
ラミネートオンラインでは、100μの他、150μ・250μのご用意をしております。
ご希望の際は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。お見積りをお送りします。
ラミネートの厚みで加工サイズの上限はありますか?
150μは、A1以下まで、250μでは、A3以下までの加工となります。
ラミネート加工の際フチはつきますか?
通常のラミネートでは、フチが上下左右に3mmぐらいつきます。
ご希望でしたら、フチなしもご選択いただけます。
フチなしの場合、紙の断面が露出するので水にぬれると角から剥がれてくる場合があります。
また、用紙によってはラミネートが剥がれる事があります。フチなしをご希望されるの場合は一度お問い合わせください。
変形サイズでのラミネートはできますか?
可能です。非定型・変形サイズの場合は規格サイズの物と価格が異なります。また、特別にフィルムを用意する為、通常より納期に余裕が必要です。
ご希望の際は、お問い合わせフォームより仕様をご連絡ください。お見積りをお送りします。
ラミネートの厚みが知りたいです。サンプルはもらえますか?
トップ画面のサンプル請求画面より送付先などご記入の上送信ください。サンプルを郵送させていただきます。
折り目の付いた紙はラミネートできますか?
ラミネートは可能ですが、その際折り目は消えない点をご了承ください。
一点ものなど貴重なものはラミネートできますか?
シワ等機械のトラブルがあった場合保証ができませんので、一点物などの貴重なお品はお断りしております。
ラミネートに向かない物はありますか?
感熱紙,フリクションボールペン・クレヨン・クレパスで書いた物,厚すぎる用紙(240kg以上)
一つしかない貴重なもの,和紙,布,コピー用紙より薄い紙,表面が凸凹した物やシワが入っている物,フィルムだけのラミネート
用紙の上に貼り合わしたものをラミネートできますか?
可能です。
ただし、一部シワが入る可能性があります。また、写真などの場合は外れないよう糊などできちんと固定しておいてください
また、原稿との段差がありすぎる物は、ラミネートできません。
新聞紙や写真をラミネートできますか?
可能です。ただし、場合によってはシワや熱で変色する可能性もありますので、ご了承お願いします。
注文方法を教えてください。
ご注文ページから、サイズ、用紙、数量、加工オプションをお選びいただき、ご注文をいただきます。
登録をしたのですが、メールが届きません。
通常注文登録が完了後すぐにメールが届きます。届かない場合は、お客様のメールソフトにおいて、「迷惑メールフォルダ」に自動振り分けされている可能性があります。
お手数ですが、一度「迷惑メールフォルダ」をご確認ください。
又、「@laminate-online.net」にて受信設定をお願いします。
届いていない場合は、再送させていただきますので、お手数ですが電話にてご連絡ください。
フリーメールでの登録はできますか?
はい、可能です。
しかし、フリーメールでご登録いただくと、ラミネートオンラインから自動送信するご注文の確認メールまたは発送完了のご報告メールが届かない場合があります。
メールが、届かない場合は、「@laminate-online.net」での受信設定をお願いします。
「注文番号」とは何ですか?
ご注文ひとつひとつに割り振られる、管理上の番号です。
ご注文についてお問い合せいただく際は、このご注文番号をお伝えいただくと、より迅速な回答が可能となります。
決済方法によっては決済時にも必要となりますので、ご注文の際に表示されるご注文番号は、商品がお手元に届くまで大切に保管していただくようお願いいたします。
仕様やデザインデータの変更、キャンセルはいつまでできますか? また、キャンセル料・変更料はかかりますか?
ご注文内容の変更はご入金確認完了前までお受けすることが可能です。
ただし、形状など大幅に変更される場合は、一度キャンセルしていただき、再度ご注文し直していただく場合もございますので、あらかじめご了承ください。
キャンセル及び納品ストップのご連絡は、正確を期するため、必ず電話にてご連絡をお願いいたします。
作業前のキャンセルは可能です。
メール内の「キャンセルする」からか、電話またはメールにてご連絡ください。キャンセル料は発生いたしません。
お支払いを完了し、既に作業が開始している場合のキャンセルは、誠に申し訳ございませんがお受けすることはできません。
作業の進捗状況によっては、キャンセル料金をいただく場合がございます。ご了承いただけますようお願いいたします。
営業日はいつですか?土日も営業していますか?
土日及び祝日は休業とさせていただいております。TOPページの営業日カレンダーをご確認ください。
なお、サイトはメンテナンス時を除き、年中無休24時間稼働しておりますので、いつでもアクセスおよびご注文いただけます。
ラミネートのみでも注文できますか?
可能です。
ご注文後、原稿をラミネートオンラインまでお送りください。
ただ、紙が薄い場合は、シワ等ができる可能性が高くなりますので、弊社では、135kg(コピー用紙よりも少し厚い紙)を推奨しております。
尚、予備をつけていただけますようお願いしております。
印刷会社から直接送ってもらってラミネートはしてもらえますか?
可能です。注文登録の際、備考欄に記載してください。
原稿の予備はいりますか? 何枚ぐらいいりますか。
原稿持ち込みの場合は、予備をつけていただけますようお願いしております。
大体、加工枚数の1割程度をお願いしております。
商品を直接持ち込み、受け取ることは可能ですか?
弊社(兵庫県)にてお受け取りいただけます。
その場合は、現金払いのみとさせていただきます。
「納期」とは商品が手元に届く日のことですか?
いいえ。ラミネートオンラインでは、「納期」とは、「商品発送日」のことを指します。実際に、お客様のお手元に届く日(商品到着日)とは異なりますのでご注意ください。
すごく急ぎなのですが、対応してくれますか?
作業の混み合い具合によって異なりますので、一度電話にてご相談ください。
その際、特急料金をいただく場合がございます。ご了承いただけますようお願いします。
原稿持ち込み後、当日に受け取る事はできますか?
原稿持ち込みの場合、即日の受け渡しは行っておりません。
翌日以降に引き取りをお願いしております。
配達時間指定はできますか?
可能です。備考欄又はお電話にてお知らせください。ゆうパックでのお届けになりますので、指定可能時間が地域によって異なります。
また、天候等によって指定時間に遅れる場合もごさいます。ご了承いただけますようよろしくお願いいたします。
「納期」とは商品が手元に届く日のことですか?
いいえ。ラミネートオンラインでは、「納期」とは、「商品発送日」のことを指します。実際に、お客様のお手元に届く日(商品到着日)とは異なりますのでご注意ください。
クライアントへ直接送付していただくことはできますか?
可能です。ご注文登録の際、配送先住所をご記入ください。登録後に変更する場合は、連絡フォームからご連絡ください。
クライアントへ直接商品を送付したいのですが、 ラミネートオンラインの名前が分からないように送ることはできますか?
可能です。ラミネートオンラインの名前のわかるものなどは一切同封しない状態での発送を希望される場合は、
ご注文登録の際備考欄にその旨を記載していただくか、連絡フォームからスタッフにご連絡ください。
商品の送料はかかりますか?
送料は、一律小判800円・大判1,500円となります。こちらから参考資料をご確認ください。
※複数箇所または複数回数に分けて納品する場合、一箇所ごとの料金となります。
※梱包数が複数となっても、加算はされません。
商品を直接持ち込み、受け取ることは可能ですか?
弊社(兵庫県)にてお受け取りいただけます。
その場合は、現金払いのみとさせていただきます。
商品の分納はできますか?
可能です。
送料はお送り先が2箇所目以降、小判800円 ・ 大判1,500円を追加させていただきます。(1箇所につき)
また、国内に限ります。ただし離島の場合、ご相談させていただくことがございます。あらかじめご了承ください。
配達時間指定はできますか?
可能です。備考欄又はお電話にてお知らせください。ゆうパックでのお届けになりますので、指定可能時間が地域によって異なります。
また、天候等によって指定時間に遅れる場合もごさいます。ご了承いただけますようよろしくお願いいたします。
支払い方法は何がありますか?
クレジットカード決済・銀行振込・代引・請求書払いをご利用いただけます。
※請求書払いは、弊社認可先のみとなります。 (初回でのご利用は不可)
支払いはどうしたら良いですか?
ご注文登録後にお送りする「ご注文ありがとうございました」のメール内とデータ確認完了後にURLを記載したご案内メールをお送りします。
弊社でのお受け取りを希望される方は、お受け取り時の現金支払いもお選びいただけますので、ご希望の方は事前にスタッフまでお申し出ください。
なお、金額によってはご使用いただけない決済方法がございますので、あらかじめご了承ください。
代引き払い、クレジットカード払いの、金額の上限はありますか?
代金引き換え支払いの場合、30万円を超える金額の決済は受け付けておりません。
クレジットカード払いの上限金額は、お客様の設定により異なります。
上限金額を超える場合は、銀行振り込みをお選びいただくか、請求書支払いでの決済となります。
ご入金の確認が取れ次第の作業開始となります。お急ぎの場合は、早めのご入金をお願いいたします。
見積書を発行していただけますか?
可能です。見積書をご希望の方は、仕様内容をお問い合わせフォーム又は電話にてお教えください。
領収書は発行していただけますか?
クレジット決済・銀行振込の場合は、ご入金確認が取れ次第お送りする「ご決済ありがとうございました」または「商品を発送しました」のメール内よりダウンロード可能です。
それ以外での発行は、できかねますので、ご理解いただけますようお願いいたします。
代引きの場合は、郵送会社より発行される受領書が領収書となっております。
請求書払いの場合は、ご希望がございましたら、ご入金確認が取れ次第お送りさせていただきます。
銀行振込の場合いつまでに入金すればいいですか?
2営業日以内のご入金をお願いしております。ラミネートオンラインでは、ご入金確認が取れ次第作業開始となります。
ご入金確認が取れない場合、納期が遅れてしまいますのでご注意ください。
商品を直接持ち込み、受け取ることは可能ですか?
弊社(兵庫県)にてお受け取りいただけます。
その場合は、現金払いのみとさせていただきます。
登録をしたのですが、メールが届きません。
通常注文登録が完了後すぐにメールが届きます。届かない場合は、お客様のメールソフトにおいて、「迷惑メールフォルダ」に自動振り分けされている可能性があります。
お手数ですが、一度「迷惑メールフォルダ」をご確認ください。
又、「@laminate-online.net」にて受信設定をお願いします。
届いていない場合は、再送させていただきますので、お手数ですが電話にてご連絡ください。
フリーメールでの登録はできますか?
はい、可能です。
しかし、フリーメールでご登録いただくと、ラミネートオンラインから自動送信するご注文の確認メールまたは発送完了のご報告メールが届かない場合があります。
メールが、届かない場合は、「@laminate-online.net」での受信設定をお願いします。
営業日はいつですか?土日も営業していますか?
土日及び祝日は休業とさせていただいております。TOPページの営業日カレンダーをご確認ください。
なお、サイトはメンテナンス時を除き、年中無休24時間稼働しておりますので、いつでもアクセスおよびご注文いただけます。
ラミネートは、100μ(ミクロン)以外の厚みはありますか?
はい、あります。
ラミネートオンラインでは、100μの他、150μ・250μのご用意をしております。
ご希望の際は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。お見積りをお送りします。
ラミネートの厚みが知りたいです。サンプルはもらえますか?
トップ画面のサンプル請求画面より送付先などご記入の上送信ください。サンプルを郵送させていただきます。
一点ものなど貴重なものはラミネートできますか?
シワ等機械のトラブルがあった場合保証ができませんので、一点物などの貴重なお品はお断りしております。
見積書を発行していただけますか?
可能です。見積書をご希望の方は、仕様内容をお問い合わせフォーム又は電話にてお教えください。
領収書は発行していただけますか?
クレジット決済・銀行振込の場合は、ご入金確認が取れ次第お送りする「ご決済ありがとうございました」または「商品を発送しました」のメール内よりダウンロード可能です。
それ以外での発行は、できかねますので、ご理解いただけますようお願いいたします。
代引きの場合は、郵送会社より発行される受領書が領収書となっております。
請求書払いの場合は、ご希望がございましたら、ご入金確認が取れ次第お送りさせていただきます。
調整費とはなんですか?
調整費とは、大判/小判にかかわらず、10枚以下のご注文の際には機械等に対する調整費をいただきます。
調整費は印刷ありでデザインごとの枚数が10枚以下の場合、デザインごとに1,000円、
印刷なしでサイズごとの枚数が10枚以下の場合、サイズごとに1,000円が必要となります。
ラミネート加工の際フチはつきますか?
通常のラミネートでは、フチが上下左右に3mmぐらいつきます。
ご希望でしたら、フチなしもご選択いただけます。
フチなしの場合、紙の断面が露出するので水にぬれると角から剥がれてくる場合があります。
また、用紙によってはラミネートが剥がれる事があります。フチなしをご希望されるの場合は一度お問い合わせください。
可能な後加工は、何がありますか?
折り加工(2つ折り・巻き3つ折り・観音折り)・穴あけ・ハトメ加工・スジ入れ
なお、加工には、別途加工料金がかかります。ラミネートの種類によってはできない場合もございますので
ご了承いただけますようお願いします。詳しくはお問い合わせフォームまたはお電話よりお問い合わせください。
メニューのラミネートで二つ折りなどの折り加工はできますか?
短辺が420mmまでのサイズなら可能です。
ただし、印刷機で印刷された用紙に限ります。オンデマンド用紙の場合は空気が入る可能性がありますので、ご了承いただけますようお願いします。
フチなし加工や角丸なしはできますか?
原稿持ち込みの場合は、別途加工料金をいただきますが可能です。
ラミネートオンラインにて印刷+ラミネートの場合は、追加料金なしで対応可能です。
穴あけなどの後加工はできますか?
可能です。穴の大きさは直径6ミリになります。別途お見積りをお送りします。
ハトメ加工はできますか?
可能です。別途お見積りをお送りします。
仕様やデザインデータの変更、キャンセルはいつまでできますか? また、キャンセル料・変更料はかかりますか?
ご注文内容の変更はご入金確認完了前までお受けすることが可能です。
ただし、形状など大幅に変更される場合は、一度キャンセルしていただき、再度ご注文し直していただく場合もございますので、あらかじめご了承ください。
キャンセル及び納品ストップのご連絡は、正確を期するため、必ず電話にてご連絡をお願いいたします。
作業前のキャンセルは可能です。
メール内の「キャンセルする」からか、電話またはメールにてご連絡ください。キャンセル料は発生いたしません。
お支払いを完了し、既に作業が開始している場合のキャンセルは、誠に申し訳ございませんがお受けすることはできません。
作業の進捗状況によっては、キャンセル料金をいただく場合がございます。ご了承いただけますようお願いいたします。
すごく急ぎなのですが、対応してくれますか?
作業の混み合い具合によって異なりますので、一度電話にてご相談ください。
その際、特急料金をいただく場合がございます。ご了承いただけますようお願いします。
穴あけなどの後加工はできますか?
可能です。穴の大きさは直径6ミリになります。別途お見積りをお送りします。
ハトメ加工はできますか?
可能です。別途お見積りをお送りします。
支払い方法は何がありますか?
クレジットカード決済・銀行振込・代引・請求書払いをご利用いただけます。
※請求書払いは、弊社認可先のみとなります。 (初回でのご利用は不可)
代引き払い、クレジットカード払いの、金額の上限はありますか?
代金引き換え支払いの場合、30万円を超える金額の決済は受け付けておりません。
クレジットカード払いの上限金額は、お客様の設定により異なります。
上限金額を超える場合は、銀行振り込みをお選びいただくか、請求書支払いでの決済となります。
ご入金の確認が取れ次第の作業開始となります。お急ぎの場合は、早めのご入金をお願いいたします。
商品の送料はかかりますか?
送料は、一律小判800円・大判1,500円となります。こちらから参考資料をご確認ください。
※複数箇所または複数回数に分けて納品する場合、一箇所ごとの料金となります。
※梱包数が複数となっても、加算はされません。
商品の分納はできますか?
可能です。
送料はお送り先が2箇所目以降、小判800円 ・ 大判1,500円を追加させていただきます。(1箇所につき)
また、国内に限ります。ただし離島の場合、ご相談させていただくことがございます。あらかじめご了承ください。
お問い合わせはフリーダイヤルです。
お気軽にご相談ください!
受付時間 月~金曜日 9:00~17:00(祝日除く)
© 2020 Laminate Online All Rights Reserved.